今日の朝刊に掲載されました。8段✖6列の横に細長い記事!!初めて見ました(笑)
かけるが数式になってしまって!!8行6列の記事です。一生懸命場所作って掲載してくれたことが伝わります。ありがとう!!
先日、通し練習の時に取材にいらした東京新聞。明日10日朝刊、埼玉版に掲載予定だそうです。どんな記事になっているのか、楽しみだなぁ。
大きな記事でしたね!!下記のホームページからも読めますよ〜http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201606/CK2016061002000163.html
ありがとうございます。早速、買いに行って読みました。びっくりしました。あんなに大きくて。ホームページですと、写真も一枚だけしかなくて、せっかくのあのすごい紙面の感じが伝わりにくく、もったいないですね。
練習もいよいよ大詰めに入ってきましたね。これからは、1回1回の練習が本当に大事になってきます。団員の皆さん、どうか、お休みせずに、来てくださいね。そんな私たちの背中を押してくれたのが、昨日放映された「歴史ヒストリア」。「あしたは動物園に行こう」という1時間13分の拡大版でした。この間の練習の時にご案内しましたが、ご覧になれましたか?しっかりと「そしてゾウは生き残った」東山動物園のことが伝えられていましたね。あと少しで本番というこの時期、この番組を通じて、改めて、自分自身が何を伝えたくて「ぞうれっしゃ」を歌うのかって真剣に問いかけられ、びしっと背筋が伸びる思いがしました。ああ、見損なったという「残念さんたち」のために、再放送のおしらせです。5月4日(水)午前10時5分から 総合テレビで。必見ですよ〜。では、5月8日、くるるで、元気にお会いしましょうね。
熊本地震発生から1週間たちました。無念にもお亡なりになられた方々、被災された皆さまに、心からのお見舞いを申し上げます。収束の気配も見えず、どんなに不安な思いで過ごされていることでしょうか。どういう言葉を使っても、現地の皆さまには浅く感じられるのではないかと思いながらも、伝えずにはいられない。離れて生活していますが、私たちもしっかりと心をつないでいます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。6月19日の本番に向かって、新しい年があけました。新たなメンバーも加わって練習も熱気を帯びており、本番が本当に楽しみです。皆さんにとって、どうぞ今年がよい年でありますように。日本がこれまでのように決して戦争をしない国としていられますように!そして、世界中から、一人でも戦争や紛争の惨禍で心身を傷つけられる人が少なくなりますように!
先日取材に来た毎日新聞今朝の埼玉中央版に載りました。取材を受けたAさん家族の素敵な笑顔の写真!!また、弾みがつくといいですね。
毎日新聞デジタル版で記事を見ることが出来ます。写真は載っていないようです。http://mainichi.jp/articles/20151224/ddl/k11/040/012000c
お知らせした番組、記者の方から放送内容のDVDが送られてきました。「ドッキリカメラ」ではなく、本当の話でしたね(笑)15分くらいの特集でしたが、よくまとまっていました。その中で、現在ぞうが一頭もいなくなった野毛動物園でインタビュー受けた80歳方は、なんと偶然ですが神奈川でぞうを歌っている人だったそうで、これまたびっくり!戦前のゾウ達を取り巻く状況や東山動物園の話も的確に話されていて、ぞうれっしゃにきちんと結びついていました。ぞう列車が走ったというところで、10番が流れ、ちゃんとテロップに「歌、川口ぞうれっしゃ合唱団」と出ていて、嬉しかったです。もう一つお知らせ次回の練習には、毎日新聞の取材も入ることになりました。皆さん、お顔の用意をよろしく!(笑)
関西テレビの「ゆうがたLIVEワンダー」17時台のみんなのギモン「動物園からゾウがいなくなる?」です。下のアドレスから、内容がよく分かります。http://www.ktv.jp/wonder/17pm/2015_12_02.html
今日は寒かったですね。前回の練習で皆さんには少しお知らせていていましたが、本日関西テレビの報道番組で、川口ぞうの演奏がBGMに使われました。少し前に、川口ぞうのHPを見た記者の方から要請があり、前々回のCDをお貸ししていたのですが、どうやら、「ゆうがたLIVEワンダー」(午後3時50分から7時までの時間みたい)で、放映されたみたいです。検索してみると、「動物園の主役ゾウがいなくなるかもって!?」というタイトルがついてました。多分それに使われたのですね。何だか、まあびっくりしますね〜。さあて、練習も楽しく始まっているし、こうなれば、ますます張り切っていかなくっちゃね(笑)がんばるぞう〜〜♪
今朝の朝刊に記事掲載されました。紙面では、写真が切れていますが、朝日新聞デジタル版埼玉には子どもたちや皆さんの素敵な笑顔が見られます。とりあえずお知らせまで
こんばんは。先日の第一回練習会、楽しかったですよー。やっぱりいいですね、『ぞう』の雰囲気。声があまりでなくなってしまい、歌うのから遠ざかっていましたが、久々に歌って本当に楽しかった。実は、半分口パクだけどお許しを!これから、毎回とはいかないのですが、なるべくたくさん練習に参加して、来年の6月を迎えたいです。お世話になります。改めて、よろしくお願いします😁
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
- YY-BOARD icon:MakiMaki -