265132
川口ぞう掲示板
[トップに戻る] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
タイトル
メッセージ
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2025/04/27(Sun) 00:21 No.1225

今から確実に起こる事

1.メンタル・思考の悪化
2.良くなっていたこだわりも再び悪化
3.親兄弟とトラブル→親兄弟親戚と絶縁状態になる
4.1と2が底抜けに悪化→何もかも失う

そして、もがき苦しみながら死ぬという結末に至ります。

本当に崩壊が今から急速に始まる。
もう本当に全て終わった。


早く心臓止まって欲しい 投稿者:胎内90卒 投稿日:2025/04/10(Thu) 07:15 No.1224

自分は、社会のゴミと言われても仕方ないくらいクズである。

クズの内容は、

1.戸塚ヨットスクール思想に賛同できない
2.やまゆり園事件犯人など、障害者差別に賛同できない
3.多数派(ネットやSNS)に賛同できない事が多い

である。

そして、1〜3を治そうとしても駄目だった。

自分が完全におかしい、間違ってるのは確実。
しかし治せなかった。

辛い。苦しい。限界。
仕事中でも発狂しそうになる。

ならば死ぬしかない。
そして死なないといけない。
しかし自殺は止められた。

だが、近所の山での首吊り、近所の海への飛び込み、ロープの結び方、死の間際にかけるBGM...
シミュレーションや妄想もよくやる。
仕事中であっても。

自分みたいなクズの神様は死なないといけない。
しかし自殺は止められた。

早く心臓止まって欲しい。


明けまして 投稿者:スタッフ一同 投稿日:2022/01/01(Sat) 10:22 No.1219

皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年は、『こあ』でつながりながら、大変な一年をくぐり抜けてまいりましたが、今年はどうか安心して、心からの歌声を響かせられる年になりますように!
明るい笑顔で参ります。
今年もよろしくお願いいたします。


あけまして 投稿者:あのじ 投稿日:2021/01/03(Sun) 09:25 No.980

皆さま、あけましておめでとうございます。

今年ははたしてどんな年になるのでしょうか。
おめでとうと書きながらも、もはや人災としか言いようのない状況で、なかなか先が見えない毎日が続きますが、決して希望を見失わず明るく進んでいきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。


素敵なお知らせ 投稿者:あのじ&びん 投稿日:2020/10/15(Thu) 16:46 No.976

コロナ禍にあって、遮断されていた演奏活動ですが、
日々大変な状況の中、様々な演奏家の方達が、手探りながらも、
よい音楽を届けようとあちらこちらで動きだしています。

私達川口ぞうの30周年記念コンサートも、残念ながら延期せざるを得ませんでしたが、
たくさんの人達のいろんな思いをつないで、再開できる日まであきらめずに進もうとしているところです。

そんな中、今回ピアノ伴奏をお願いしている遠藤理史さんから、素敵なお知らせが届きました。
遠藤さんがピアノで参加している「Bracken Quartet」というクァルテットの演奏動画です。

蕨では、「音楽の力で蕨市民の皆さんに元気をお届けします」
ということで、
「アーティスト動画配信プロジェクトin Warabi」という活動も始まっているようですよ!

どうぞ、ご覧下さい。


上の「返信」ボタンの左側、家のマークをクリックしてくださいね。↑(ポチッ(^^)v )


明日の練習 投稿者:あのじ 投稿日:2020/02/22(Sat) 21:38 No.925

明日の練習は、新型コロナウィルス対策としていつもの教室での練習を変更し、広い体育館で、音取りやこれまでの練習の復習の形で行いたいと思います。
体育館は冷えると思いますので、各位備えをお願いいたします。
アルコール消毒液は入手できましたので、受付に設置します。
皆さま、どうかくれぐれもご無理なさらずにお願いいたします。


聞こし召して? 投稿者:びん 投稿日:2020/02/10(Mon) 10:25 No.923

聞こし召すってのは尊敬語だから自分で使うもんじゃあないと存じ上げます。


Re: 聞こし召して? - あのじ 2020/02/10(Mon) 23:53 No.924

「聞こし召す」は、

本来の「飲む」「食う」の尊敬語から転じて、酒を飲むことを戯れていう

と、辞書には、ありますよ(笑)


東京新聞記事 投稿者:あのじ 投稿日:2019/11/27(Wed) 09:33 No.918

24日の練習、本当に熱く楽しかったですね。
その時の弾む気持ちが表れた写真と一緒に、今朝の東京新聞に記事が出ていますよ。
また、輪が広がるといいですね。

温かな風を送ってくれた記事に、感謝!


毎日新聞も、そして素敵な 投稿者:あのじ 投稿日:2019/11/09(Sat) 16:05 No.913

今朝の毎日新聞にも取り上げていただきました。
明日からの練習開始前に、ほんとうに力づけられますね。
ありがとうございます。

ネットで見る方は
https://mainichi.jp/articles/20191109/ddl/k11/040/029000c

です。

それから、それから、本日宣伝かねて、芝園公民館の文化祭に参加しました。
同窓会でみんなを楽しませてくれた「しばやん」と小島さん親子の「ストロベリーズ」が、今日もお客様を惹きつけてくれましたよ!

スタッフも一緒に10番も歌って宣伝し、なんともホンワカと温かな「前昼祭」になりました!

明日からの練習開始が楽しみで、もうワクワクしてきましたよ〜。

では、待ってるぞう〜〜!


朝日新聞に募集記事 投稿者:びん 投稿日:2019/11/06(Wed) 09:45 No.912

本日、朝日新聞の首都圏版に団員募集の記事が掲載されました。
購読している人は見てね〜。
お友達を誘うときにはこれも見せてあげましょう。
インターネットの記事にも掲載されています。
こちらは前回の写真付き!
https://www.asahi.com/articles/ASMB036HQMB0UTNB002.html
全部読むには無料会員に登録が必要です(もちろん有料会員でもOK)。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD icon:MakiMaki -